質屋と消費者金融の違いとは?

昔の借り入れ方法の質屋と消費者金融の違いを徹底解明!

まだまだ存在している質屋

お金を貸し付ける商売というのは昔から存在していましたが、今ではカードローンなどを取り扱っている消費者金融や銀行が主な借り入れ先となりました。より便利な方法に人が集まるのは当然の結果なので、カードローン以降は他の借り入れ方法というのは、規模の違いこそあれど縮小も少なくありませんでした。

縮小したとはいえ、少数ながらも残っている一風変わった借り入れ先というのは存在します。特に質屋というのは、その名前もあってまだまだ知っている方も多いのではないでしょうか。

ただ、世代によっては質屋という存在自体知らなかったり、リサイクルショップなどのたぐいと勘違いされている事もあります。今ではそんな古い方法に取って代わった消費者金融と質屋の違いについて見ていきましょう。

質屋は消費者金融とどう違う?

質屋というのは質草という物を渡す代わりにお金を借りられる場所です。質草というのはお金が返せなかった場合に質屋に引き取られる物で、質草の価値によって借りられるお金が違います。由緒ある骨董品などは多額の借り入れも可能となります。

融資に関しての知識がある程度お持ちの方ならお分かりでしょうが、質草というのは借り入れにおける担保に似ていますね。担保というのは銀行などで企業が融資を受けたり、住宅購入のローンなどで必要になるもので、質草と同様に、返済出来ないと貸し付け側に引き取られる事になります。
(⇒借り入れの担保ってどんなもの?

また冒頭でお話したように何故質屋がリサイクルショップと混同されるかと申しますと、質屋においては『貸し付けでは無く最初から買取のような形で、借りるのでは無く質草を売ってお金を貰う』事も出来るからなのです。

現代においては質入れという形式よりも買取を希望する方が多い事から、様々な物を買い取って中古品として売るリサイクルショップと非常に似ています。実際、質屋からリサイクルショップに転身した店というのも存在していました。

消費者金融に貸金業という規格があるように、質屋には質屋営業法というルールがあります。それは今でも有効なので、質屋という存在が完全に消えてはいないことの証明でもありますね。

時代に合わせて変わった業務

今でも古い形態の質屋というのは少ないですが、実はリサイクルショップだと思っていたところが質屋だった…というのは意外とあるものです。あまりにも誰も利用しないので質屋としての業務を表に出していませんが、インターネットなどで検索すると、意外と出てきます。

古き良き質屋では質草として引き取られた価値ある品物も多いので、借り入れ以外の目的で言ってみても意外と楽しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加